ゼンゼロ攻略まとめGS

『ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ゼンゼロ攻略まとめGS

PC_head_rand

【朗報】PC新調したらすごく快適になって日課がさくさく終わって感動したww

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

155: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:42:38.36
PC新調したらすごく快適になって日課がさくさく終わって感動した
ここまで違うのかと
158: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:50:56.51
>>155
何年ぶりの新調?
159: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:58:05.97
>>157
マウスキーボードよ

>>158
15年ぶり

CPU Corei7 950 → Ryzen7 9700x
VGA Radeon HD6850 → RTX5070ti

179: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:26:42.58
>>159
950とかなっつ!わいの家の使ってないpcも930だったかそんなんやわ草
157: 名無しさん 2025/04/17(木) 18:49:26.64
PCでプレイする場合、操作はどうしてる?
160: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:02:45.13
キーマウカメラ操作クッソ快適だよ
161: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:05:08.48
6850でも出来るんだゼンゼロって
163: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:07:21.77
PCって15年も使えるんだな…
5年もしたら買い替え時って嘘じゃん…
166: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:13:06.81
型落ちハイエンドでグラボディスプレイなし 10 万ちょい
くらいのなら 10 年は行ける
グラボはやるゲームに依存すっから値段ムズい
168: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:13:49.48
言うて俺も5年前の推奨基準に満たないグラボでやってるわ
それでも結構快適に動くんだよなぁ

5070ならキビキビ動いて楽しかろうな
グラフィックもぐっと良くなったろうし

169: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:13:59.26
ぶっちゃけ使い続けようと思えばイカれたパーツだけ取っ替えていけば何十年でも使えるんじゃね
ケースは自分で破壊しない限り壊れようが無いから見た目ずっと同じだし
俺のも元々BTOでパーツだけ少しずつ新調してるけど 最初から使ってるパーツはもうホントにケースくらいしか無いよ

完全にイカれるような事があったら次はもうミニPCでいいやって思ってる

170: 名無しさん 2025/04/17(木) 19:16:31.78
10 年使うと CPU やメモリソケット互換の問題も出てくるし
コンデンサーとか変形してくるから全取り替え派だわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1744794699/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - ゼンゼロまとめ