ゼンゼロ攻略まとめGS

『ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ゼンゼロ攻略まとめGS

PC_head_rand

【議論】スキルとかの説明文はあれで正しい?

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

774: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:44:00.71
ホヨバゲームってどれも説明をグダグダ書きすぎだな

大抵は箇条書き3行以内ですむのに
○○を付与したとき××値を1層獲得また□□状態の場合
……とかやり出すから動画見るのが当たり前みたいになる

775: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:47:24.75
説明がないと国産ゲーみたいに謎の隠しステータスとか非公開解析計算式が絡んで文章読める人ですら動画見なきゃいけないんだが
なんで文盲に合わせにゃならんのだ
777: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:52:25.81
ゼンゼロのテキストは造語まみれだから目が滑るし読みづらい
チュートリアルで基本的な使い方くらいならすぐわかるしテキストはもう読まずに飛ばしてる
778: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:53:20.17
説明が多いから疾走感がない
一方で展開は早いから、キャラの使い捨て感は強い
779: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:55:38.70
倍率が乗るのが実行後のどの攻撃なのか、パーティなのか単体なのか、どれと重ねがけできるのかが分かりやすくなってるバフなのに
猿にあわせて「◯したら△」だけになったらなんも分からなくなるしそれ以外のスキル回しが成立しなくなる
780: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:59:27.92
>>779
これ
ホヨの説明は普通に最適
これに文句あるやつはゼンゼロを止めて読んでも意味がわからない国産のゴミテキストでも読んでろ
783: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:01:46.74
>>779
零号レゾブレムバフみたいに簡易説明と詳細説明を切り替えられるようにすればいいと思うな
まあレゾの簡易説明はただ数値を省いてるだけの手抜きだからもっと丁寧に簡単にする必要があるけど
787: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:05:22.96
>>783
そのレベルの人ってお試しの説明じゃダメなのか?
それともお試しすら理解できないのか?
790: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:11:03.77
>>787
お試しプレイの説明文はメニュー画面とほぼ同じ内容な気がするけどね
ゼンゼロ実況いろいろ見回してみたけどそもそも読まない人が多いよ
あぁ電気属性ねくらいとか
たぶん任天堂くらいのシンプルゲーにしないとこれは解決できない問題かもしれんね
798: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:29:22.90
>>790
なるほどね
多様性だなぁ
781: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:59:38.99
目滑りと識字を同じ枠で話してる時点で君が馬鹿なことは分かる
782: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:59:42.37
スキル説明って日本語で書いてあるよね?俺の記憶違いでなければ(固有技とか以外)
日本語読めない理解も出来ないなら何語ならわかるんだよ
785: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:02:12.74
俺がそうだし実際これの人は多いとはおもうが
文章が理解できないというより読む気が起きないってのが本当だとは思う
仕様解ってから読むとあれでも割と最低限だよなとも思うし
786: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:04:44.34
雅のスキル説明が一番ひどかったな…理解するまでもなくてきとうに使っても強いからいいんだが
「氷焔」「霜烈」「凍結」「砕氷」「霜寒」「霜灼」とか似たような字面が多すぎて…
795: 名無しさん 2025/07/10(木) 21:20:16.18
>>786
大体もう技固有名が初見だと何が何だかわからないってのが一番大きいと思うよね
動画配信者はそういうのしっかり言わなくていいからスキル長押しで~とかこれは三回連続やりゃいいだけ~とかこの変なマークが溜まったら~
で済ませられて動画でも見れてだいぶわかりやすくなる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1752018408/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - ゼンゼロまとめ