【疑問】シードってもう一体電気強攻が必要なのか?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 193: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:04:32.15
- シードってもう一体電気強攻が必要なのか?
- 194: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:05:54.72
-
>>193
別に電気じゃなくても恩恵得られるだろ - 196: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:06:59.29
-
>>194
そうなんだ
うーん汎用かよ… - 195: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:06:55.91
-
>>193
強攻ならなんでもいい
強攻は異常パと違って属性不揃いの利点がないから同属性の方がいいってだけ - 198: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:11:18.16
-
>>193
強攻なら何でも良い。裏から攻撃できるオルペが最適だけどそれ以外は基本弱点合わせた方が強いから電気強攻が良い。ただし複合侵食体とか電気エーテル複合だからシュエンとか相性は良い。基本的にはシードが主体的に戦うなら相方の強攻はバフの持続装置みたいなもんだから割と何でも良いけどね。炎耐性なければイヴリンなんかも良いかも。基本瞬間火力あって強化特殊に強みがあるキャラがおすすめ。ヒューゴは流石に強みが活かされなさすぎて無しだけどあとは基本誰でも弱いことはない - 200: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:13:03.91
-
>>195
>>198
なるほどありがとう
イヴリン引いてから考えるか… - 201: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:17:18.67
-
>>200
シードが前半でイヴリンは後半ンナ - 202: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:19:32.40
-
>>200
イヴ来る前に終わるぞ - 204: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:21:34.11
-
>>201
>>202
なるほどね
なるほど - 199: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:11:27.84
- シードは見た目がいいから引かざるを得ない