【議論】ドッペルゲンガーってどうなってんの?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 346: 名無しさん 2025/09/14(日) 03:43:28.25
- そもそもドッペルゲンガーが散々出てる
「人間の記憶を読み取る何らかの手段を持っており、体表を覆う特殊な活性エーテルで姿を変えることも可能。
それらは本物を見まがうほどに人間に擬態することができ、しかも本物の戦闘能力をそのまま再現できる。」山椒会やミアズマ以前に人間の情報を読み取り外見も能力もコピーできる存在がドッペルゲンガー
ホロウ自体にそういう存在がいる - 349: 名無しさん 2025/09/14(日) 03:56:39.01
-
>>346
なんか以前はパエトーン図鑑にドッペルゲンガージェーンみたいの載ってた気がしたけど見当たらないから今は電離体・ドッペルゲンガーにまとめられたのかな?
ドッペルの模倣対象の情報源っていうのがミアズマってことなのかもしれないね
ミアズマはホロウの記憶情報ストレージみたいになってるんかなぁ - 348: 名無しさん 2025/09/14(日) 03:52:46.28
- ドッペルにはないフィーンドにはエーテリアスの核みたいなのあるし別もんじゃない?
- 352: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:15:52.95
-
>>348
イラスト見るとドッペルのスライム状の体内にコアみたいに光ってる球のようなものがコアに見えなくもないかなぁでも違うか?
今の所エーテリアスには必ずコアがあるからね
コアが無いのはサクリファイスとミアズマ侵食体の方々かな? - 351: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:08:24.00
- ドッペル・ジェーンに関する説明ならH.D.Dの第三章「ホロウは敵II」の敵詳細でまだ読めるよ
今までのところ戦闘での敵としてでてきてるドッペルは全部「影」の状態だけど
フレーバーテキストを真に受けるなら「本物とテクスチャも見分けがつかないように模倣できてすり替われる」らしいので、完全に人と見分けがつかないようにも振舞える…はずだ - 353: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:17:47.14
- ドッペルいるなら仕方ない
ヒューゴは合法的にビンタされる - 354: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:32:37.30
- 今のところドッペルがエーテリアスの一種かどうかは不明だけど
「エーテリアス・ドッペルゲンガー」ではなく「電離体・ドッペルゲンガー」とわざわざいってるからね
しかも説明を真に受けるならドッペル以外にも電離体に分類される種類の「奇怪な」敵が存在するらしいが、まあ未出なのでプレイヤー視点での詳細は未確定 - 355: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:41:10.30
- 電離体・ナセリアと電離体・セトリアにはしっかり露出したコアがあるんだよね
ドッペルはコアが露出してないのかあるいは特殊個体なのか
でもなんとなく内部の球体の発光具合がコアに似てるっピ - 356: 名無しさん 2025/09/14(日) 04:44:54.18
- ああ、HIAでしょっちゅうしばいてるアレも電離体だったのかw
一年以上シバいているのに一度も名前認知してなかったわ
そうするとドッペルも普通にエーテリアスなのかね、コアが表面に見えないだけで