【話題】恒常凸は敢えておかしな性能にしてると思うwwww
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【ネタ】あのキャラの水着スキンを一刻も早く出すべき!!!!
-
【キャラ】イドリーの印象どう?
-
【攻略】フィーンド 頑張っても無凸雅じゃ無理っぽいな…
-
【議論】全員揃った時の違和感凄いなw
-
【キャラ】命破と組むと妙に強い青衣w
人気記事ランキング下

- 216: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:15:41.66
- ついにすり抜けだけで猫又カンスト
こいつ絶対明らかにでやすくなってるやろ - 222: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:26:18.38
-
>>216
猫又6凸は強い方だからマシっすね
一番虚無なのは多分クレタだろ - 220: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:22:13.90
- 最初に完凸した恒常Sのアチーブがほしいところだな
「猫又に愛されしもの」あたりで - 224: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:30:41.39
- 完凸猫又はまあまあ強そう
- 226: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:37:52.50
- クレタ自体は割と使える方だと思うけど凸は本当にうんち
まぁ恒常の凸なんてどれも似たようなもんだよ - 227: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:40:50.94
- リナとか1凸優秀というか使うなら必須なんだけどそれ以降の凸が何故か本人のムキムキバフなお陰で意味わからん事になってる。支援とアタッカー両立させたいと思ってたんかな
- 229: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:42:28.68
- 支援というか裏寄りのキャラは今も昔も凸進むと表性能強化されるよ
- 235: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:47:11.24
-
>>229
恒常の凸効果は手探り感半端ないわ - 238: 名無しさん 2025/11/02(日) 23:53:27.40
- まぁ恒常凸は敢えておかしな性能にしてると思うよ
強くしすぎると限定が引かれないのはもちろん狙って凸出来るもんじゃないからね
