ゼンゼロ攻略まとめGS

『ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ゼンゼロ攻略まとめGS

PC_head_rand

【議論】終結個別化個人的には要らん気がするなw

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

693: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:56:25.46
終結個別化個人的には要らん気がするな
終結ってその間こっちは何も操作できないからつまらないしそれありきで体力調整されるとだるいわな
そもそもアタッカー以外の終結とかあんま効いてる感じしないし
訓練みたいなやつで終結連打は楽しかったけどあれもたまにだからいいのであってずっと終結連打できても発動ボタン押すだけだからゲーム体験としてはかなり面白くない
695: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:57:58.79
>>693
新零号でほぼ終結ループ体験できるぞ
言う通り面白みはないが
700: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:01:26.44
>>693
そんなん言い出したら撃破も支援もいらんでアタッカーだけでずっと殴っときゃいいやん
708: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:09:19.98
>>700
今までも他の終結見たい時とか回避代わりにアタッカー以外で使うことはあったやろ
個別にデシベル貯まるのを緩和するだけで良くね?とは思うんだよね
さすがに全キャラで終結はくどいわ
嫌なら打つなって言うなら終結前提の硬さにしないで欲しいわ
721: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:14:50.99
>>708
終結性能もキャラの個性なんだからアタッカーだけ終結打つより遊びの幅が広がっていいだろ
今はダメージ出るとかブレイク値が出るとかバフが乗るとかぐらいで言うほど終結の個性が際立ってるキャラがいないから有り難みが薄いのは分かるが、バーニスが有り難がられるのも個性が活かしやすい環境だからだし
今後より面白い性能の終結持ったキャラが出た時に前の仕様だと宝の持ち腐れになってしまう
728: 名無しさん 2024/12/20(金) 00:17:42.27
>>693
わかる
なんで各個にしたんだ?って疑問しかない
超必は強くするとそれ前提になるし見栄えだけでいいわマジでプレイヤーの声聞き分けた方がいいよ運営は
841: 名無しさん 2024/12/20(金) 02:30:45.43
>>693
アタッカーも範囲持ちはBreak待ってとか、今撃ちゃ回し方で次のブレイク中に撃てるようにならんかとか考えてたし、シーザー入れたらバリア権だし、ジェーンなら熱狂権だしと、PTで誰でうつかは結構考えてたけどなぁ
694: 名無しさん 2024/12/19(木) 23:57:40.45
終結固定ダメージにして推しキャラで気兼ねなく放って下さいにしよか

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734587811/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - ゼンゼロまとめ