【話題】ゼンゼロ世界って割とヤバいんだよな
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 534: 名無しさん 2025/02/26(水) 14:43:44.68
- ポストアポカリプスというより現在進行形で世界が終わりに向かってそうなわりには
何食わぬ顔で文明続けてるじゃんって感じだったし
カラ元気だとしても明るくいこうぜってスタンスは別におかしな話でもないだろう
まあフェアリーゲットした時の夢の内容から察するに零号暴走に呑まれて
神話どおりパエトーンは失敗する(あるいは今が失敗したあと?)世界線な話になる可能性あるけど - 535: 名無しさん 2025/02/26(水) 14:46:04.74
-
>>534
ポストアポカリプスの悲惨さが描かれてこそ、それでも明るくがんばろう!ってエピソードが映えるわけで
ずっと脳天気な世界にしか見えてないからな
それでもみんなでがんばろう感はメインストーリーよりボンプダンス大会のテキストで感じたし少し感動したけど - 538: 名無しさん 2025/02/26(水) 14:55:29.50
- てか現実世界の日本も緩やかに終了に向かってるのに俺らゲームやってるやん
ゼンゼロ世界とさほど変わらんよ - 539: 名無しさん 2025/02/26(水) 14:57:43.66
- 戦争後とかと違って被災地復興しようがないからな
残った地で日常を続けるしかない - 540: 名無しさん 2025/02/26(水) 14:58:19.03
- 滅んだ世界でも割と呑気に生きていけてますっていう日常系ポストアポカリプス作品は、日本の漫画界では90年代頃からあるから
まあホヨバのシャッチョは90年代オタクだし - 541: 名無しさん 2025/02/26(水) 15:06:59.80
- 郊外の果てに他の街があったりしないのかな
- 542: 名無しさん 2025/02/26(水) 15:08:30.99
- ホロウ災害は割とエグいだろ
エーテリアスがそもそも元は人間なわけだからな
元人間かどうかととか気にせずに殺しまくってる主人公たち始めとするエージェント達のメンタルがどーなってんのか普通に心配 - 543: 名無しさん 2025/02/26(水) 15:09:43.66
- そんな心配する方が心配
そういうもんだと割り切るわ - 544: 名無しさん 2025/02/26(水) 15:13:14.48
- エーテリアス化なんて原型残ってなくて元知り合いかすら分からんしあんま気にせんやろ
ゾンビモノなんかどうなるねん - 545: 名無しさん 2025/02/26(水) 15:13:53.87
- 浸食体は知性体の成れ果てと定義してるみたいだけど
異形の方は人型であっても出自はよくわからん感じなのよな