ゼンゼロ攻略まとめGS

『ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ゼンゼロ攻略まとめGS

PC_head_rand

【議論】こういうテキストおかしくない?

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

902: 名無しさん 2025/07/04(金) 05:35:19.96
「橘福福の力強い声とともに、眩しく輝く少女が目の前に現れた…」

固有名詞開示してから代名詞で呼ぶの文学的におかしいと思うんだが、分かる奴居る?
このゲームのテキストを読んでいると疲れるのってちょくちょくこういうのがあるからなんだろうなぁ

910: 名無しさん 2025/07/04(金) 06:02:40.54
>>902
機械翻訳とそのチェックだけなら仕方ないと思うわ
フーフーと少女が同一人物って思ってないなら問題なし
背景やキャラ感情、わかりにくければ言葉を変えるとかが求められるから翻訳家って仕事があるわけで…
914: 名無しさん 2025/07/04(金) 06:32:21.85
>>910
あー今気づいたけどそもそも翻訳担当が「福福が何か言いながら登場した」じゃなくて「福福が何か言ったら別のキャラが登場した」と勘違いしてる可能性もあるのか
何にせよ直訳して違和感があるなら原語を原作とした創作するぐらいの気持ちでやってほしいわ、翻訳者は
905: 名無しさん 2025/07/04(金) 05:50:12.32
中華ゲーの訳に期待するな
906: 名無しさん 2025/07/04(金) 05:52:07.68
文学的にこういう表現はある
でも狙ってやってるとは思えない
909: 名無しさん 2025/07/04(金) 06:01:35.50
>>906
どういうところであるの?

まあ言いたいのは誰だか明らかにしてからボカすような書き方するの違和感があるって事なんだけど

916: 名無しさん 2025/07/04(金) 06:49:16.87
>>909
本だな
ラノベとかではないが海外の翻訳かなんかだったかもしれない
日本人からしたら「ん?」ってなる表現であることは確か
917: 名無しさん 2025/07/04(金) 06:54:07.62
諦めな
昔からハヤカワとかのSFの訳者は訳者本人が作家みたいなもんで訳者を見て読んでたくらい読みやすさや面白さは同じ作品でも段違い
中国語を理解した「作家」が書かない限りは完全にしっくり来るものは無理
中国発の小説とかラノベとかオリジナル作品でも沢山出て市場にニーズが広がればそう言う作家も増えて有能な人が出てくるかもしれないが
924: 名無しさん 2025/07/04(金) 07:03:33.19
>>917
実際これだな
文学的にこういう表現はあるとはいったがすまん、そういう本読み慣れすぎてて自分が違和感無かっただけだわ
日本人の本でこういう書き方はまずしない

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1751413785/

PC_記事下インリード

PC関連コンテンツ

 - ゼンゼロまとめ